MIU心理学講座
2023.09.06
MIU波動心理学の「MIU心理学Ⅰ」「MIU心理学Ⅱ」を学ぶ講座です。
講座ⅠではMIUカバラの知識とスキルと MIUカードを使った占術的な要素で「本当のじぶん」を学ぶ講座です。
講座Ⅱではココロを波動的な仕組みとしてとらえ、波動や運が上がるためのココロのもちかたを学ぶ講座です。
MIU心理学Ⅰ
①MIUカバラのスキル講座
初めはMIUカバラの計算チャートからでた81タイプのキャラクターについてみるところから始まり、スピリット(天命)とマインド(使命)の意味をふまえて、さらに2つのマインドのタイプを加えて算出する729タイプの種類から、チャートを作り診断、分析できるスキルを習得していきます。
それによってそれぞれのマインドキャラクターに合った助言、考え方などが身についていきます。
②MIUカードのスキル講座
MIUカードは39枚で構成されたココロのもちかたカードです。
「このことが起きた原因は何か」
「この問題を解決するにはどうしたらいいのか」
といったタロットやオラクルカードのようにメッセージ的に見る方法ができます。
カバラから導かれたキャラクターを表すイメージ図として説明することができます。
波動分析器のように相性の数字を見ることができます。
MIUカードにより、ニーズに合った波動コードを導くことができます。波動転写機との組み合わせにより好きなコードを好きなものに波動を入れることができます。
※MIUマインドカバラ・MIUカードのコンテンツは、MIUの波動研究より構築されたオリジナルのメソッドです。
MIU心理分析Ⅱ
この講座では「ココロの波動」について学び、ココロのもちかたで人やモノや現象が変わるメカニズムとそのために必要な「思いやり」のスキルを習得します。
なぜ見たくない現実が目の前に起きるのか
なぜあの人たちにこんなことを言われてきたのか
どうしてマイナスなことばかり想像してしまうのか
この様な状態ではココロが
「無感心・無感動」「心配・不安」「不信感・嫌悪感」となってしまいます
そこでこの講座で3つのココロのもちかたを学ぶと
「感動」「安心」「信頼」のココロで「思いやり」を育むことを学びます。